技術的な記事だけだと続かないのでなにかしらをアウトプットすることを目的として記事を作成していこうと思う。
ひとまずUdemyのこのコースで勉強することにした。
現役シリコンバレーエンジニアが教えるGo入門 + 応用でビットコインのシストレFintechアプリの開発
※Udemyのコースを購入するのは絶対にセール中に購入すること
ただ勉強するだけだと続かないので、Goの勉強もかねて興味があるビットコインのトレードができるアプリを作成できるものにしてみた。
まだ途中だが内容的には他言語をすでに勉強している人向けの内容。
なにも知らない人が最初に勉強するのには難しいが、他言語をすでに勉強している人の場合は変数がどうとかプログラミング言語の共通的な部分が省かれているのでちょうどよい。
とりあえず完走してみようと思う。
しかしこのブログみづらいな。。。
このブログを検索
ラベル
-
最初に 現在私は PHP Intelephense を使用していますが、以前 PHP Intellisense を使用していたときに調べた内容を記載します。 以前はQiitaに載せていましたがこちらのブログを開始するにあたり、移動させました。 PHP Inteleph...
-
手順 だいぶ前にインストールしたときのメモ 基本的には足りないライブラリを随時追加していった。 本当にメモのメモ状態なので時間がある時に整理したい。←しないやつ yum のレポジトリになさそうだったので直接ダウンロードしてrpmでインストールしました $ cd /u...
-
よく検索すると Xethron/migrations-generator を紹介している記事が出てくるのですが、laravel6以降だと使用できないのでメモしておきます。 上記のリポジトリのIssueの中で シュッとしたお兄さんが紹介している oscarafdev/migr...